100円玉一つでいろいろな作家の豆本が楽しめる「豆本がちゃぽん」
豆本がちゃぽんFukuoka vol.5
作家の手作りですので数に限りがございます。売り切れの際はご容赦ください。
(WebサイトやSNS等で売り切れの告知がなくても、売り切れている場合もあります)
多くのお客様にお楽しみいただきたいので、状況に応じて回数制限があることがあります。ご了承ください。
何が出るかはおたのしみ。中身は選べません。
豆本がちゃぽんFukuoka vol.5
子どもの館夏休み特別展『ナツカシあそび展』にて設置。
子どもの館からの希望により、作家は全員福岡県在住。

- 期間
- 北九州市立子どもの館→2009年7月18日~9月1日
イベントスポット 博多うぃる→2009年9月19日~20日
フクオカクラフトマーケット会場→2009年9月27日
九州クリエイターズマーケット会場→2009年10月3日~4日 - 設置場所
- 北九州市立子どもの館(JR黒崎駅隣接)
イベントスポット 博多うぃる
フクオカクラフトマーケット会場
九州クリエイターズマーケット会場
- 詳細
- ふくまめプロジェクト
- 販売個数
- 784球+51球+41球+76球
参加作家と作品の紹介
卯兎にきあ
「TIME BLUE」「BLUE CONDITION」「Blue Shinin’ Quick Star」
こがりょうこ
「おはなはん」
小人堂
「Semafoor」「Gatto」
さとるこ
「Sea animal’s はんこ Book」
ポラリス
「クレヤボンス」「RAKUGAKI」「てとてとて」
まめぽん(豆本舗まめぽん)
「ぽんポンあにメモ」
みの梨舎
「ケンジノオト」
リトルハンド
「かえるでら」「ちいさなともだち」