100円玉一つでいろいろな作家の豆本が楽しめる「豆本がちゃぽん」
イベント紹介
活版工房喫茶室[活版コミュニケーション]
空想怪獣展示会『ゴゴゴ展』
世田谷アートフリマ in 文学館
第2回ふるほん日和
日時:10月30日(土)10:00~17:00
会場:東京都墨田区向島 鳩の街通り商店街ミニ広場「はとホット」他
(雨天時 墨田区東向島1-23-10 寺島集会所)
詳細:ふるほん日和
会場:東京都墨田区向島 鳩の街通り商店街ミニ広場「はとホット」他
(雨天時 墨田区東向島1-23-10 寺島集会所)
詳細:ふるほん日和
東向島珈琲店のブース内で豆本の販売があります。
『豆本浪漫』 第2章 ~流れ行く時が示す、その先へ~
豆本カーニバル
日時:2010年10月11日(月・祝) 10:30~17:00
会場:東京古書会館・地下1階大ホール(〒101-0052 千代田区神田小川町3-22)
アクセス:JR御茶ノ水駅、東京メトロ神保町駅から徒歩
詳細:「豆本カーニバル」公式サイト
豆本がちゃぽん出張版も開催予定です。
出張版の詳細はこちら。
会場内で両替はできません。がちゃぽんをご利用の方は、100円玉をご用意ください。
会場:東京古書会館・地下1階大ホール(〒101-0052 千代田区神田小川町3-22)
アクセス:JR御茶ノ水駅、東京メトロ神保町駅から徒歩
詳細:「豆本カーニバル」公式サイト
豆本がちゃぽん出張版も開催予定です。
出張版の詳細はこちら。
会場内で両替はできません。がちゃぽんをご利用の方は、100円玉をご用意ください。
創作豆本フェア
会期:2010年9月23日(木・祝)~9月29日(水)
会場:メトロ書店本店(JR長崎駅アミュ3F)
詳細:ふくまめプロジェクト
「豆本がちゃぽんFukuoka」も登場予定(在庫少数)
赤井都のワークショップも開催されます。
会場:メトロ書店本店(JR長崎駅アミュ3F)
詳細:ふくまめプロジェクト
「豆本がちゃぽんFukuoka」も登場予定(在庫少数)
赤井都のワークショップも開催されます。