豆本がちゃぽん出張版
作家の手作りですので数に限りがございます。売り切れの際はご容赦ください。
(WebサイトやSNS等で売り切れの告知がなくても、売り切れている場合もあります)
多くのお客様にお楽しみいただきたいので、状況に応じて回数制限があることがあります。ご了承ください。
何が出るかはおたのしみ。中身は選べません。
豆本がちゃぽん「てづくり豆本展」出張版
-
期間2011年6月7日~13日
(展覧会は15日まで開催)
-
設置場所ギャラリー・セル
東京都渋谷区渋谷3-5-5 HAKKAビル4F(渋谷駅東口から徒歩6分)
-
参加作家赤井都(言壺)、五十嵐彪太(瓢箪堂)、おおくぼゆみこ(boccafe)、木月禎子(山猫や)、keroby(Heart Cafe)、こがりょうこ(rism)、茶柱立太(うさぎ御殿)、九十九耕一(つくも堂まめ本舗)、葉原あきよ(オレンジ宇宙工場)、八嶋浅海(雉虎堂)、よしのちほ(よしの屋)、蓮月堂
豆本がちゃぽん思文閣美術館出張版
-
期間2011年3月1日~3月21日
-
設置場所思文閣美術館
(京都市左京区田中関田町2-7 思文閣会館内)
-
参加作家赤井都(言壺)、五十嵐彪太(瓢箪堂)、おおくぼゆみこ(boccafe)、奈良麻子(ragdoll)、木月禎子(山猫や)、keroby(Heart Cafe)、こがりょうこ(rism)、葉原あきよ(オレンジ宇宙工場)、蓮月堂
『手で作る小さな本 豆本づくりのいろは』出版記念出張版
-
期間タコシェ・世田谷233→2009年12月3日~2010年1月11日
東向島珈琲店→2010年1月12日~4月22日
-
設置場所タコシェ
世田谷233
東向島珈琲店
-
参加作家赤井都(言壺)、五十嵐彪太(瓢箪堂)、おおくぼゆみこ(boccafe)、奈良麻子(RAGDOLL)、木月禎子(山猫や)、quu(凱留狗工房)、武田若千(蓮月堂)、茶柱立太(うさぎ御殿)、九十九耕一(つくも堂まめ本舗)、葉原あきよ(オレンジ宇宙工場)、流川透明(ソラミミ)
豆本がちゃぽん「地球屋」出張版
-
期間2009年10月31日(土)~11月8日(日) 11:00~17:00
-
設置場所地球屋 榛名
-
参加作家赤井都(言壺)、五十嵐彪太(瓢箪堂)、武田若千(蓮月堂)、葉原あきよ(オレンジ宇宙工場)、奈良麻子(ragdoll)、流川透明(ソラミミ)、quu(凱留狗工房)、九十九耕一(つくも堂まめ本舗)、木月禎子(山猫や)
Armor’s Pink Door合同展示会「豆本とブドウ店」出張版
-
期間2009年9月11日~9月16日 11:00~20:00(最終日16:00まで)
-
設置場所Armor’s Pink Door
-
参加作家赤井都(言壺)、五十嵐彪太(瓢箪堂)、武田若千(蓮月堂)、葉原あきよ(オレンジ宇宙工場)、奈良麻子(ragdoll)、流川透明(ソラミミ)、quu(凱留狗工房)、九十九耕一(つくも堂まめ本舗)